市内映画・映像関連企業・市民団体と連携をしながら,映画・映像を「つくる」「楽しむ」「学ぶ」まちをテーマに「映画のまち調布」を推進しています。
「映画のまち調布」応援キャラクター ガチョラ
「ガチョラ」とは 調布エフエムで2015年5月1日から2016年3月25日まで放送していた、調...
ロケ地観光パネル
調布市は、2021年1月29日公開の映画「花束みたいな恋をした」の公開に合わせて、ロケ...
映画「花束みたいな恋をした」ロケ地
調布市は、2021年1月29日公開の映画「花束みたいな恋をした」(主演:菅田将暉さん・有村架純さ...
芸能美術文庫PAL
日本に映画が誕生して以来、映画、演劇、テレビなどの小道具に携わってきた経験とノウハウを活かしたテ...
映画のまち1丁目1番地の街区案内板
「映画のまち調布」といわれている調布市。 そんな調布ならではの、ちょっと面白い「映画のまち...
日活調布撮影所(※施設見学不可)・日活撮影所の碑
1912年の創立から、100年以上映画を創り続ける日活が所有する撮影所。 1954年...
角川大映スタジオ(※施設見学不可)
「ガメラ」や「大魔神」、「妖怪大戦争」などの特撮映画のほか、数多くの名作を生んだ撮影所。 ...
映画俳優の碑と調布・映画発祥の碑
調布・映画発祥の碑 現在の角川大映スタジオが日活多摩撮影所だった戦前、撮影所の敷地は...
日活スター手型モニュメント
調布市及び調布市観光協会は京王電鉄株式会社と連携し、調布ならではの「日活スター手型モニュメント」...
5/27(金曜日)から 「映画のまち調布」PR映像(BEYOOOOONDS 島倉りか出演)Youtube配信開始!
市内に多くの映画・映像関連企業が集積し、例年、「映画のまち調布 調布シネマフェスティバル」を開催...
【シネフェス2022】2/27(日曜日)ケベックシネマセレクション上映会
調布市との包括連携に関する共同宣言に基づき、カナダ・ケベック州の映画を上映します。 今回の...
(開催中止)【シネフェス2022】2/23(水曜日・祝日)ちょうふ親子映画上映会
(注)新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、ちょうふ親子映画上映会は開催中止となりました。楽...
(申込終了)2/20(土曜日)~2/28(日曜日)ありがとう!石原プロモーション~ありがとう、石原軍団~
全日満員となりましたので、申込を終了いたしました。 昭和48年から調布市に拠点を移し活動を続け...
(申込終了)2/20(土曜日)上映イベント「映画音響の世界を知る~ボクらのたづくりスタジオ 音響技術編~」
事前申込受付を終了しました。 定員に達したため、当日券は配布いたしません。 映画「ようこそ映...
(終了)1/29(金曜日)~2/14(日曜日) オンラインイベント「映画のまち調布 謎解き街めぐり」開催
オンラインイベント聖地巡礼×謎解き【映画のまち調布 謎解き街めぐり】開催! 調布市が主な舞台と...