第21回野川灯籠(とうろう)流し
期日
2025年8月19日(火)
開演:18:30 終了:19:30
※荒天中止。中止の場合は後日実行委員会が供養します。
多くの灯籠が野川を色とりどりに染め流れていく中、東日本大震災をはじめとする災害犠牲者、全ての物故者を偲び、多宗教による追悼の儀式や合唱を行います。また、花火(ミニナイアガラ)も予定しています。
プログラム
内容
多宗教による追悼の儀式、合唱、花火(ミニナイアガラ)
費用
灯籠1基1,000円
申込方法(事前受付)
8月15日(金曜日)までに直接深大寺または西光寺へ。
申込書配布場所
深大寺寺務所(調布市深大寺元町5-15-1)
西光寺寺務所(調布市上石原1-28-3)
産業振興課(調布市役所8階(平日のみ))
調布市観光案内所「ぬくもりステーション」(調布駅改札外コンコース、(土曜日・日曜日・祝日のみ))
問い合わせ
野川灯籠流し実行委員会事務局 080-9298-3054
野川灯籠流し実行委員会ホームページ
会場
野川河川敷
御塔坂橋下流、中耕地橋から調布卸売センター付近
調布駅北口からバスで吉祥寺または三鷹行きに乗車、「御塔坂」下車徒歩5分