京王電鉄株式会社は、株式会社休日ハック、「映画のまち調布」と連携し、「小説×街歩き」体験コンテンツ「いつも駅からだった」の第3話「調布編」を9月14日(木)から公開しました!
「いつも駅からだった」は、京王沿線を舞台にした短編小説シリーズで、小説家の岩井圭也氏が書き下ろした完全オリジナルストーリーの「小説×街歩き」体験コンテンツです。今回の第3話は調布エリアを舞台に、「祖母と孫の絆」にまつわる物語となっています。
小説の一部を電子書籍として無料公開します。物語の全貌が描かれた、本短編小説の「冊子」は、9月14日(木)から物語の舞台となるトリエ京王調布や啓文堂書店(一部店舗)などで無料配布を開始しました。また、物語に没入していただけるよう、声優の山根綺氏が起用されており、小説を朗読にてお楽しみいただけます。
さらに、第3話公開を記念し、本短編小説の冊子を、トリエ京王調布等の対象店舗で提示すると、同施設で展開する「シネマ半券サービス」と同等の優待が受けられるキャンペーンも実施しています。
詳細は下記のとおりです。
小説家の岩井圭也氏による、京王沿線の駅や街、実在する商店街・店舗などの地域コンテンツが盛り込まれた、オリジナル短編小説を用いた「小説×街歩き」体験コンテンツです。
本短編小説は、冊子だけでなく、専用サイトでも途中まで電子書籍として無料公開します。
第3話「調布編」 テーマ:「祖母と孫の絆」
~「調布編」のあらすじ~
大学二年生の麻由は調布駅で立ち尽くしていた。
祖母から「調布で一緒に『秋の黄金』を観よう」と誘われたは良いものの、駅に祖母は居らず、「数日前に送った手紙を見れば居場所がわかる」とだけ言い残し、連絡が取れなくなってしまったからだ。肝心な手紙は暗号のようになっている。
調べると『秋の黄金』は相当昔の日本映画のタイトルらしい。もしかして祖母は過去と今のことが分からなくなってしまったのではないか。不安を抱えながら奔走する麻由に訪れる結末とは――。
本企画の概要や配布スケジュール、著者・声優紹介などがご覧いただけます。
URL:https://keionovel.com/
※第3話「調布編」 公開日時:9月13日(水)14:00~
開始日:9月14日(木)
判型規格:A6判サイズ、本文36ページ(WEB公開は23ページまで)
配布部数:20,000部限定。なくなり次第終了。
冊子の配布場所
①【京王線 調布駅】中央口改札外メディアラック 配布時間:初電~終電
②【啓文堂書店】 配布店舗:仙川店・高幡店・府中本店・高尾店・渋谷店
配布時間:各店の営業時間に準ずる、詳しくはHPをご覧ください。
※啓文堂公式HP:https://www.keibundo.co.jp/
※本書店では、第2話「高尾山口編」の全編が楽しめる小説も数量限定で無料配布しています。
③【トリエ京王調布】
A館1階正面口:9:00~23:00
※トリエ京王調布公式HP:https://trie-keiochofu.jp/
④【調布市役所2階ロビー・8階産業振興課】 配布時間:8:30~17:15(平日のみ)
※調布市役所HP:https://www.city.chofu.tokyo.jp/ ⑤【調布市観光案内所「ぬくもりステーション」】 配布時間:9:00~16:00(土日祝のみ)
「いつも駅からだった」第3話公開を記念し、配布期間中、本短編小説の冊子をトリエ京王調布の対象店舗で提示すると、同施設で展開する「シネマ半券サービス」と同等の優待が受けられるキャンペーンを実施しています。また、小説内に登場する、あるスイーツ店も対象店舗に含まれます。
※1冊子につき、1回限りの使用となります。
※対象店舗および優待内容は、「いつも駅からだった」ホームページをご覧ください。
https://keionovel.com/
①小説を入手し、読み進める
(4)の配布場所のいずれかに行き、短編小説の冊子を手に入れる。
②街歩きを楽しむ
物語を読み終えたら、主人公が移動した道のりをたどりながら、調布エリアを散策する。
※小説の途中で投げかけられる問いを推理しながら、物語の真相を明らかにする。
※推理をせず、読み物として最後までお楽しみいただくことも可能です。
③朗読で小説を体験する
調布駅を目指す電車の中や、調布駅周辺施設でも体験が可能。
街歩きで小説を身体で味わうだけでなく、耳で小説を堪能する、「新たな小説の楽しみ方」を体験する。
休日ハック TEL.03-6822-3389
メールアドレス:info@kyuzituhack.com