調布観光ナビ:ようこそ、調布へ。調布に行ったら何しよう?どこ行こう?調布観光ナビは調布観光の公式ポータルサイトです。
調布・映画発祥の碑
現在の角川大映スタジオが日活多摩撮影所だった戦前、撮影所の敷地は現在のスタジオだけではなく、調布南高校から京王相模原線の線路あたりまでありました。
「映画俳優の碑」には往年の映画俳優の名前が刻まれており、「調布・映画発祥の碑」には調布における映画産業の歴史を記念して、今後の振興を図るという建立の目的が記されています。
調布市多摩川5-3(多摩川5丁目児童遊園内)
京王相模原線京王多摩川駅から徒歩5分
9/20(土曜日)「第40回調布花火」
市制施行70周年記念「第19回高校生フィルムコンテスト in 映画のまち調布」 作品募集!
8/19(火曜日)「第21回野川灯籠(とうろう)流し」開催
深大寺観光案内所及び深大寺周辺の無料ガイドツアーのご案内
「『映画のまち調布』ロケ・グルメマップ2」発行
第13回調布CM(旧商店会CM)
甲州街道御宿場印プロジェクト
調布市観光協会
調布・神代植物公園で「食虫植物展」 多様で不思議な植物を多数展示
調布・電通大で進路支援「サイエンスフェス」 一般向けの講演会も
仙川で「調布市100人カイギ」始動 多様なゲスト招き、多世代交流目指す